今日のデイケア

今日のデイケア · 2025/04/02
4/2(水)は夙川までお花見に行ってきました。少し肌寒いものの、桜はけっこう咲き誇っていました。宴会なので、カンパイから(ジュースだけどね。)今日は雨予報でしたが、奇跡的に帰るときにパラっと降った程度。晴れ女メンバーと、晴れ男スタッフの威力マジハンパないっす。

今日のデイケア · 2025/03/31
デイケアの様子をメンバーがお伝えするデイケア通信。3月号ができました。3つの班に分かれ、見出しを考え、入力作業をしています。デイケアスタッフが作ったものよりリアルな言葉がいっぱいです。

今日のデイケア · 2025/03/29
今日はソーシャルスキルトレーニング(省略してSST)を実施しました。前半:ノンバーバルでは、ゲーム要素を取り入れて緊張をほぐし、後半:バーバルでは、おひとりの課題の「どうしよう?」を考えます。コミュニケーションの課題が出てくることが多いですが、暮らしの困りごとでもお聞きします。4月からもお待ちしています。

今日のデイケア · 2025/03/26
今日の午後はうたをうたう時間。カラオケをしました。みんなの熱唱に対して、勝手に審査委員長(しかも一人だけ)に名乗り出て、なぜか93点しかつけないスタッフY。途中からはみんな93点を欲しがっているようにもみえなくもないような。それはさておき、いろんな曲に出会えて、そこから話ができるようになって、なんかいい。マイクがXなのは、JAPANが好きだから…?

今日のデイケア · 2025/03/26
デイケア紫陽花くらぶ、4月カレンダーを掲載します。月間目標は「生活力をアップする-そうじのこと-」みんなからの「デイケアでこれしたい」アイデアを聞き、いくつかプログラムに入れました。気づけばもう4月。今年もお花見も行くよ。行き先は、夙リバー(夙川)です。

今日のデイケア · 2025/03/17
また寒さが戻ってきた3/17(月)。午後からは集中力トレーニングをしました。点つなぎ、間違いさがし、そして文字のならびかえ。みんなが解読に苦労したり印象に残った問題をまとめてみました。これを見たみなさん、このナゾはとけるかな?「にくぴっく」はカワイイからそのままでいいと思うの。

今日のデイケア · 2025/03/15
今日は手工芸。この手工芸の時間になると、編み機を出してこつこつ編んできた男性メンバーさん。彼の作ったマフラーがついに完成しました。制作期間はなんと半年です。今日掲載した作品以外でも、他のメンバーが作った作品にはいろんな思い出がつまっています。いつか、そういう思いもみなさんに伝えていけたらいいな。このマフラーは格別にあったかいぞ。

今日のデイケア · 2025/03/14
今日はホワイトデーだったので、午後からはお菓子作り。いちごとチョコと牛乳を買ってきて、チョコフォンデュをしました。ほんのり甘酸っぱいいちごをあまーいチョコがやさしく包んでくれて、いちごも幸せそうでした。そしてそれを食べるデイケアメンバーも幸せそうでした。だがしかし、一人4粒はもの足りん…。

今日のデイケア · 2025/03/12
3/12(水)は、ピンポンの日。片道35分歩いて、卓球場で1時間卓球して、35分かけて歩いて帰ってきました。歩いてる時間のほうが長いやん!ま、ながーいウォーミングアップとクールダウンをしたということで…。いつもと場所を変えるだけですごく新鮮。春だしあちこち行きたいね。

今日のデイケア · 2025/03/11
今日はぬりえアートの日。1つのイラストを9人で分担してぬっています。まずはイスに座ってじっくり集中。ときにはおしゃべりを楽しみながら。ネガティブ思考になりがちな方が2人いて、そっちに行かないように声をかけあい、ふんばってポジティブ思考に戻ってきていました。誰かと一緒なら、戻ってこれるのね。あまいドーナツに思いを馳せてよう…あぁ、おながすいた。

さらに表示する